平和島開催のG1トーキョーベイカップの予想をしてみる

競艇予想

競艇予想の勝利の秘訣は穴予想にあるか?

なんとなく迷走してる感じが出てきました。ただ穴を狙うということは続けていきます。

今日も心を強くもって穴を狙います。G1とかのビッグレースは優秀な選手が多いので選手の差がわかりにくいです。

そのため回避説もあるかと思いますがせっかくなのでチャレンジです。

7月23日 平和島競艇場 G1トーキョーベイカップ11R予想

1 平和島 11R 3連複 1=2=5=6 各100円

当然全選手のクラスがA1です。だからG1とか嫌です。みんな強いです。

1号艇の山崎選手は初日からいまいちですがジョジョに調子は上がってきてます。ここは押さえます。いきなり穴ではありませんが

まぁここは仕方がないでしょう。そして2号艇の田村選手もかなり良さそうです。ここも人気でそうですが仕方ありませんw

6号艇の選手も調子は悪くなさそうではありますが前走フライングしちゃってますwまぁここは穴としてがんばってもらいたいですね。

1-2-3で決まりそうな気もしてますが・・・

あえての3号艇を切り、5号艇を入れます。1-2-5-6です。穴狙いだとだいたいこの買い目になりますが・・・・

今日でG1はやはりやめて平場のレースがやはり予想しやすいのでそちらで勝負していきたいと思います。

結果取れてもG1はここでもうやめときます。

7月23日 平和島競艇場 G1トーキョーベイカップ11R結果

3連複 1=2=3 450円 ハズレ

悪い予想そのまんま当たりました。

やはり固いと思ったときは無理に穴を狙わずに固めの予想にドンと大金をつっこむ。

これに限ります。いまさらですがこのレースに関しては3連複の1=2=3の1点予想も行けたと思います。

1点10,000円つっこんでいれば・・・45,000円になってましたので完全にそれですよね。

という結果がでてからギャーギャーいうのは嫌ですがやはり迷走ぎみなのは否めません。

穴狙いをやめるわけではないですが固いと思ったときには固めの予想をドンと少数で狙います。

これは難しい。荒れそう。そんなときは穴狙いですね。

というわけで今日のナイター戦でさっそくこのやり方でリベンジしたいと思います!

ちょっと今回はくやしいっす!!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事一覧