勉強その2,舟券の買い方シミュレーション
3連単4艇ボックスという買い方
3連複4艇ボックスでやられてまだ懲りてません。4艇ボックスは初心者にやさしいんです。
本日平和島で開催された全レースを4艇ボックスで的中したらどうなるか検証してみました。
8月30日 平和島開催3連単の配当一覧
1R | 1-2-3 | 690円 |
2R | 1-2-5 | 7400円 |
3R | 3-4-5 | 1390円 |
4R | 1-6-4 | 6620円 |
5R | 5-2-1 | 17220円 |
6R | 3-2-6 | 19020円 |
7R | 1-2-5 | 1910円 |
8R | 2-6-3 | 19940円 |
9R | 1-2-4 | 1340円 |
10R | 1-4-3 | 2660円 |
11R | 4-1-6 | 5700円 |
12R | 1-6-2 | 19130円 |
ちょっと都合の良い考えた方ですが全部的中したとします。
全レースを1点100円4艇ボックスで購入した場合
購入金額 28,800円
配当金額 103,020円
利益 74,220円
めっちゃ儲かりますw4艇ボックスで全的中という偉業を成し遂げればと話。
いまいち現実的ではないですが理屈としては十分良さそうな買い方です。
ただ12レース中4レースはトリガミという結果。
たった1日での検証なのでさほどデータ的には有効ではないですが・・・
有力な候補の1つということになりそうです。
2連単4艇ボックス
3連単から2連単にグレードダウンです。もちろんこのほうが当てやすいのはいうまでもありません。
点数でいうと12点予想。配当として1,200円を切らなければトリガミにはなりません。
理屈は3連単と同じ。当たりやすさと引き換えに高額配当がなくなりますね。
内枠有利なのは絶対な競艇ですからね。2連単は比較的当てやすいと思います。
なんとなく3連単に気持ちが傾いていますが初心者向けな買い方には間違いないでしょう。
3連単4艇ボックスで勝負できるんじゃないかと思ったりしてます。
あとはもう少し3連単4艇ボックスのシミュレーションを重ねてみます。
実際に予想してどうなるかですね。なんだか小さな光がほんのすこしだけ見えてきた気もします。
この記事へのコメントはありません。