SGレース一覧とそれに関するいらない情報
競艇の最高峰のSGレースについて
ダービー開催される平和島競艇場の気合の入り方を見て驚きがありました。
じゃ他のSGレースを開催する競艇場もそうなのか・・・と思い調べてみることにしました。
まず競艇における最高ランクのレースがSGです。
SG?なんの略なのか・・・なんてことなかったです。Special Gradeでした。
ちなみに開催地は持ち回りとなっており毎年開催場所が変わるようです。
これは競馬などにはないシステムでおもしろいですね。各競艇場にたいしてバランス取れています。
そんなSGレース。一体何レースあるのか調べました。
2017年SGレース一覧
開催日程 | ボートレース場 | レース名 |
03/15-03/20 | 児島 | ボートレースクラシック |
05/23-05/28 | 福岡 | ボートレースオールスター |
06/20-06/25 | 鳴門 | グランドチャンピオン |
07/12-07/17 | 丸亀 | オーシャンカップ |
08/22-08/27 | 若松 | ボートレースメモリアル |
10/24-10/29 | 平和島 | ボートレースダービー |
11/21-11/26 | 下関 | チャレンジカップ |
12/19-12/24 | 住之江 | グランプリシリーズ |
12/19-12/24 | 住之江 | グランプリ |
年間で9レースでした。
これから開催されるのは平和島のダービーと下関のチャレンジカップ。最後にグランプリシリーズとグランプリ。
そしてこのグランプリの優勝賞金が1億円というとんでもない賞金が出るレースで一躍有名になったと思います。
これが競艇における最高峰のレースのSGレース一覧となります。
SGレース画像一覧
SGにもなると専用のPR画像をよく目にします。
各レース凝った作りで見て楽しいので一覧作ってみました。正直ここに注目してる人は少なそうですw
ボートレースクラシック
ボートレースオールスター
グランドチャンピオン
オーシャンカップ
ボートレースメモリアル
ボートレースダービー
チャレンジカップ
グランプリ
すべて渡辺直美w毎回衣装も変えています。
グランプリの写真が1番いいですね。あとのはコンセプトよくわかりません。
今年のイメージモデルは渡辺直美でしたが来年は誰になるのでしょうか。
その辺も楽しみの1つになってきました。
この記事へのコメントはありません。