知人の競艇必勝法
競艇に限らず全てのギャンブルは絶対主催者側が勝つようにできております。
その中でも競艇は3連単の的中確率が120分の1と高確率でいかにも勝ちやすいギャンブルに思いますが実際は皆さん負けています。
その理由としては以下の要因が考えられます。理由と改善をそれぞれ書いていきます。
1つ目:当たりやすいからオッズが低い
競馬と比べると競艇の3連単は当たりやすいですがオッズが低く私が見たのは2~3倍とかなり低い時もありました。こうなるとせっかく当たっても買い目の数にもよりますが負ける可能が高いです。
改善方法:これはすごく単純で絶対買い目の倍率以下の舟券を買わないしか方法はありません。競艇の大前提として「的中率より回収率」が原則なので当たることは大事ですが最低でも2倍になるように買い目を考えたほうがいいです。
しかし初心者の方は私もそうでしたが多少マイナスになっても的中率を優先して競艇の楽しさを分かってもらい当たっても負けた分はスロットのレギュラーを引いた程度だと思って実践を重ね買い目を絞れるようにしましょう。
2つ目:意地でも全レースを賭ける
パチンコなどでもいえることですが意地でもあたるまで投資を重ね、結果当たりはしたが大きくマイナスになってしまうケースが結構あります。パチンコとは違い競艇は1日1つの状であれば12レースだけの投資になります。なのでそこまで投資金額は高くなりにくいのですが熱くなって賭け額を多くして結果大敗してしまいます。
改善方法:至極まっとうなことですが投資を抑えるためには賭ける金額を落とすか回数を減らすかになります。金額を抑えるのは結構簡単ですがネットで買っている方は生活で使っている口座と別に口座を作り必要な金額だけ入れておくようにしましょう。回数を減らすためには実際競艇場にいる方は難しいと思いますが全レースを買わず買えるレースだけ買うことを心がけましょう。
3つ目:選手の特徴を知らずA1だけなどを見て買う
初心者の人にありがちなのが競艇で強い選手はA1という簡単な情報だけで賭ける人が多いと思います。たしかにA1の選手はうまい方が多いので間違いではありませんがそこに囚われると負ける確率が多くなります。たとえばB1の選手でも〇コースが強い選手などもいるからです。
改善方法:2つ目と重なりますがやはりお金を賭けず実際レースを見るだけにして選手の特徴を理解して買い目を考え買うしかありません。選手情報も今はネット社会なのでJLCのサイトや個人のサイトで結構見つかります。一番いいのはこの選手という自分だけの推し選手を見つけてその選手を中心に買うのが一番いいと思います。
以上3点が私が実際に気を付けている買い方です。もちろん絶対勝つ分けではありませんが初めの頃よりは負ける金額が大きく減っています。まずは私が挙げた3つの改善方法を試してみてください。
この記事へのコメントはありません。