3連複2艇軸流しを徹底的に予想する

競艇の勉強

3連複2艇軸流しの練習編

本日練習して失敗した3連複2艇軸流し。

100本ノックばりに練習を重ねたいと思います。

練習はお金は減りませんが増えもしません。フラットな感覚で行えますw

それでは蒲郡のナイターで練習です。

8月17日蒲郡競艇場 3連複2艇軸流し予想

9R 1-2-3456

結果 2=4=6 1,990円ハズレ

1号艇飛ぶのはなしっすwこれは致し方ありません。

10R 1-5-2346

結果 1=2=4 360円ハズレ

1番固い結果でした。まぁこれもしょうがないです。

11R 1-3-2456

結果 1=3=6 800円的中!

やっときました。800円と微妙な配当ですが的中です!!4点予想で800円ならまぁまぁですかね。

12R 1-4-2356

結果 4=5=6 1000円ハズレ

1も2も飛ぶイレギュラーな結果なので問題なし!

一気に4レースの予想です。練習ではありますが配当も気になります。

2艇軸の選び方がいまだ曖昧です。連対率重視ではありますがもう1材料欲しいところです。

今回のこの4レースの結果を踏まえて材料も探していきたいと思います。まずは結果がたのしみです。

3連複2艇軸流し予想した感想

4レース予想したところ1勝3敗と散々な結果となりました。

2艇流しは割といい感じだと思いましたがレースの結果が荒れるとなかなか予想がおいつきません。

またもや降り出しにもどった感じもありますがもう少し考えていきます・・・・がっくり。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事一覧