予想した買い目の配当が低い場合はどうするべきか
1倍台のオッズならどうするべきか
自分が自信満々で予想した買い目の配当が1.2倍とかだったりすることは
よくあります。このときに買うべきか流すべきか非常に迷います。
実はいまその状況に直面しております。
10/30 唐津競艇場の日本モーターボート選手会会長杯11R
予想した買い目が2連複の1=2
かなり自信をもった予想です。
しかし1=2からわかるように人気は当たり前です。
レース開始1時間30分前の予想オッズは1.5倍です。
1000円勝負だとすると的中すれば1500円の払い戻しで500円の利益。
ハズレると1000円のマイナス。
2倍以上なら悩まずにGOできますが1倍台のときはさすがに迷います。
リターンが低すぎるんです。
自信はありますが100%ではありません。80%ぐらいならGOできますが
そこまでも高くないと思います。
倍々に増えるギャンブルであればいわゆる「マーチンゲール法」
でハズレたとしても逆転は狙えます。
マーチンゲール法とは
18世紀にフランスで考え出されたベット戦略の一種。最も古典的かつ有名な手法で、ベットを倍賭けにしていく方法です。
まず最初に100円を賭けたとします。それで負けると、賭け金を2倍にします。さらに負ければ、そのさらに2倍の賭け金、と賭け金を増やしていき、勝てば最初の賭け金100円に戻って繰り返す、という手法です。
負けても、前のゲームで賭けた倍の金額を賭け続けることで、それまでの負けを一気に取り返せると考えられています。
しかし2倍にも満たない払い戻しだとマーチンゲール法すら成り立ちません。
なので競艇の2連複は1倍台が多いので悩むわけです。
パターンとしては
・リターンが低いのでスルー
・2連複をやめ3連単で勝負
ぐらいです。
状況に応じて変更していくものではありますが・・・
せっかく的中しても賭けたお金以下しか増えないリスクは高いです。
正直3連単で勝負は選択肢にありません。
なので勝負orスルーです。しかし・・・答えが出せません。
なんとなくスルーが正解な気がしますがこれをスルーしてしまうと
自分が予想するレースが極端に少なくなりそうです。
まずこの唐津の11Rの結果をみたいと思います。
2連複の結果がどうなるのか・・・この結果次第で今後の流れを決めたいと思います。
唐津競艇場11R結果
2連複 1=3 390円
という結果でした。
予想は1=2で最終オッズは2.2倍まで上がりました。ただ結果はハズレ。
最終2倍まで上がっていることを見ていれば勝負していたかもしれませんが見てなくてセーフでした。
というわけでガチガチで自信がある!!というレースだとしてもやはりハズレる可能性も十分にあるということがわかりました。もちろんわかっていたことですが・・・w
1個ルールを追加です。1倍台ならスルー。これを確定させます。
つまり
これで確定です。
この記事へのコメントはありません。