平和島ボートレース場はお休みなので反省会
リベンジしようかと思いましたが本日は開催してないようですw
というわけで今日は無理にチャレンジはせずに先日の反省でもしてみます。
4日目の練習はボロボロの結果でしたね。
まずは
平和島ボートレース場2R
2連対率は
1 13.20%
2 2.30%
3 26.80%
4 36.50%
5 17.50%
6 23.70%
予想は1234の3連単4艇ボックスにしてしまいましたが・・・
データ的には・・3-4-6が高確率でしたね。内枠を意識してしまいましたが
結果 3連単 3-4-6 3570円
なにやってんだろ。これは完全に取れたレースですね。反省します。
内枠にこだわらずにデータ優先でっていうことを再認識。
次は
平和島ボートレース場5R
1 13.90%
2 14.80%
3 38.70%
4 21.80%
5 15.60%
6 41.80%
2連対率はこのデータでしたが
結果 3連単 3-5-4 6,880円
これは難しい判断ですが上位4艇をボックス予想すれば取れたレースですね。
予想は2・3・4・6。
なぜ5ではなく2を入れてしまったんだ・・・意味不明な予想に反省です。
これもデータを信じれば取れましたね。
平和島ボートレース場8R
1 42.00%
2 24.10%
3 35.70%
4 18.60%
5 14.60%
6 48.60%
結果 3連単 1-6-5 3,700円
これは正直難しいですね。1-6はかなりの高確率なので問題ないですが5号艇が絡むのは予想しずらいですね。これはちょっと無理ですね。
というわけで2連対率のデータにしたがくだけでそこそこ勝てる気はしています。
とりあえず多摩川とか開催はしていますが平和島専門でいきたいと思っているので次回開催まではいろいろ勉強していきます。
この2連対率データになにかをプラスしてより高い的中率が出る予想方法を編み出したいと思います。
この記事へのコメントはありません。