【競艇ニュース】宮島9Rで全艇「非常識なフライング」

競艇の勉強

いちいち競艇のニュースはとりあげませんが・・・・今回ばかりはw

なんせ競艇のことがヤフーのトップニュースに出るという快挙です。

前代未聞の大惨事が起こった。宮島の開催2日目9Rで、出走した6艇すべてがプラス05以上の非常識なフライング(F)の事故が発生し、レースは不成立となった。

たまに全艇不ライングはあったりしますがこの非常識なフライングは初とのことです。

2013年11月からコンマ05以上のフライングを即日帰郷とする「非常識なフライング」の規定が運用されて以来、初めてのこと。

即日帰郷っていうのがうけますね。

ちなみに即日帰郷とは

期間中の早い段階でやってしまう程残り日数が長いので罰則も大きなものになります。例えば6日開催として最終日であれば即日帰郷になってもその日でどうせ終わってしまうので罰則の意味を成しませんが初日であれば残り5日間(6~9走)の出走機会を失います。A1級に上がる為の最低出走回数が90走なのでこれにより出走回数不足に陥る可能性も考えられます。それに賞金にも影響します。なお途中帰郷でもそれまでに得た賞金は受け取れます。

選手は通常1ヶ月前には斡旋が確定していますので途中帰郷になれば帰郷が早まる分はフライング休みと同様、何もやる事がなくなります。空いた日程に急に追加斡旋が入る事はありませんので自宅で反省したりグループで練習に参加するなどに費やす事になると思います。

ちなみに本日は第3回スカパー!・JLC杯の2日目。金曜日までの開催なので明日以降は出場不可ですね。

ヤフーのトップに競艇のニュースが出たのを初めてみましたがそれが非常識なフライングっていうことで

なんだか平和を感じるニュースでしたw

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事一覧