当たる競艇予想はトリガミとの戦いということに気づく
生粋のギャンブラーの方は無縁の問題かと思いますが私のような初心者で競艇予想していると
タイトルで書いたように当たる競艇予想はいわゆるトリガミとの戦いになってくることがたいだいわかってまいりました。
トリガミとは・・・
舟券が的中したにもかかわらず、払い戻し金額が購入金額を下回ってしまうこと。
「損をする」という意味の”ガミを食う”という言葉から派生して
「舟券を取ったのに、損をする」になったといわれる。
決して焼き鳥の種類などではないので注意してください。
競艇場の近所の焼き鳥屋でトリガミ3本ください。とか言ってすべっても当ブログでは責任持てません。
固めの予想をするとオッズが低いのは当然です。なので穴を入れたりしてトリガミ対策をしないと
的中したのにもかかわらずお金が減ってしまうおそろい事態になります。
しかも競艇は6艇のため高確率でトリガミにはなりやすいです。
そして初心者はやはり1号艇も押さえたいし実力のある選手も押さえたくなります。
そうなると人気な組み合わせの予想になってしまうため配当は低いわけです。
つまり1つの事実が判明しております。
当たる競艇予想=トリガミになりやすい予想
極論的ではありますが上記の方程式は成り立ちます。固め押さえとけば当たりますからね。
ただ、200円つかないことも多々あります。そうなると3点予想だとしてもトリガミ。お金は減ります。
非常に恐ろしいです。
ではどうすればいいかと言うと2択しかありません。
・予想点数を減らす
・高いオッズを狙う
この2点しかないんです。予想点数を減らすのも高いオッズを狙うのもリスクだらけです。
そのリスクとオッズのバランスが成り立っているので競艇というギャンブルも成り立ってるわけです。
そのバランスを考えうまい形で的中させて利益を出すことを狙っていかないといけないんです。
そして当ブログの予想に関してですが
そのリスクと戦い破れ続けているのが現状です。
・高いオッズを狙う
現在はこれを組み入れて予想をしています。もう心が半分以上折れています。
高いオッズを加味して予想してるのでなかなか的中しません。
固めの4艇ボックス予想などすればほぼ当たりますが配当も微々たるもんです。
そろそろ高いオッズを狙うことを一旦お休みして点数を減らす方法で予想していこうと思います。
そうなると1点もしくて2点での予想になりますがそれはそれでやはり難易度は高そうです。
というわけで当たる競艇予想ってトリガミになりやすいんだけど今後私はどうしたらいいのか
迷子になってるよっていう記事でしたw
この記事へのコメントはありません。