1000円チャレンジスタート

1000円チャレンジ

1日の予算を1,000円とし限界まで増やします

ただ普通に予想しててもなんだかダラダラしてきてしまったのでルールを決めて予想してみます。

・1日の予算は1,000円

これぐらいなら私の少ないお小遣いでも楽しめます。

・1,000円がなくなったらその日は終了

追い金は禁止、キリがないですからね。

・1日のうちなら何レースでも参戦可能

流行りの複勝コロガシやってみたいです。

自分ルールなんでそこまで厳密にする理由もよくわかりませんが・・・・w

こんなもんにします。

このルールでしばらく競艇予想していき1日最高いくらまで儲かるかチャレンジです。

1,000円スタートで10,000円いけば10倍です。まぁ可能性は余裕でありますね。

1,000円スタートといえど数百円の舟券を買うイメージはなかなかないため

まずは最初は1000円の1点勝負になりそうです。そこでコケると終了という

まずは初戦が大事な感じになりそうです。

とりあえずテスト的にやってみたいと思います。

18時過ぎに入金処理しましたが有効になりました。銀行の営業時間など関係ないんですね。

スタート時のテレボート残高状態

毎日この状態からのスタートです。ホントは勝ち分はテレボートに貯めておきたいタイプなんですが毎日自動で精算されてしまうので毎日入金しないといけません。これ少しめんどうなので貯めれるようにしてほしいもんです。

1000円チャレンジスタート

いざはじめると1000円という金額の少なさにビビります。

500円で2点か1000円で1点か迷うところです。

初回ということもありいつもやろうと思ってやってなかった

複勝の予想をしてみたいと思います。もちろんコロガシ前提です。

若松競艇場 9R予想

まぁ出走表です。A1は1号艇だけ。1号艇で唯一のA1選手って・・・ほぼ鉄板ですよ。

ですが今回は複勝予想なのでさすがにここまでの鉄板選手はチョイスできません。

オッズを見ると予想通り・・・1.0倍です。そりゃそうですね。

こうなると残りの5人のうち2人が複勝圏内ということになりますが・・・1人だけ異常な数値の選手がいてどうして気になってその選手をチョイスしました。

3号艇の楠原選手です。異常な数値は今日の前走の2Rのスタートが.02と驚異的なスタートかましてます。

今日の今日なのでこのレースでもスタートかましてくれると信じて3号艇の楠原選手を複勝予想です。オッズはなかなか良い感じです。

うまくいけば4倍ぐらい行く予定なのでいきなり1,000円が4,000円になる可能性あります。

それでは初の1,000円チャレンジスタートしました。結果が楽しみです。

若松競艇場 9R結果

1000円チャレンジと題して1000円でどこまで遊べるか的な企画をスタートさせました。

そして初の予想がそこそこの穴の複勝1点予想。結果がヒヤヒヤもんでした。

結果らいいますと・・・

3号艇が2着で的中でした!!!

配当もすばらしく複勝470円と高配当でした。

やはり今日の2Rで.02での好スタートを切った楠原選手でしたが

今回もやってくれました。このレースのスタートが.06となかなかすばらしいです。

何より2着に入ってくれてほんとうれしいです。

今日の1000円チャレンジの結果

1,000円が4,700円になっています。

もちろんこの4,700円をそのままコロガシていきますが時間的に厳しい可能性もあり・・・

日中からスタートしないとコロガシきれないということが判明しました。

まぁ今回は練習みたいなもんです。複勝コロガシ・・・・良いかもしれません。

1発ハズすと全滅してしまうヒリヒリした感覚がたまんないです。

 

  1. 匿名

    なかなかの予想です。楽しみに拝見しております。更新がんばって

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事一覧